せどりは個人でもできるネットビジネスとして、高い注目を集めています。
その仕組みはまず売りたい商品を仕入れ、消費者に向けて販売するという、とても単純なものです。
仕入先は普段使っている店舗を通じて行いますので、特別なコネなど必要ありません。
せどりを始めたいなら、まず資金を用意しましょう。先に商品を仕入れなければならないため、商品を購入するお金が必要だからです。資金はたくさんあるほど融通が利き有利です。
しかし、比較的安価な商品でもせどりを始められるため、数百万円といった多額の資金を用意しなくても大丈夫です。
ネットを通じて販売する方法とあり、実店舗を構える必要がなく、とても少ない資金から始められる点がせどりのメリットです。
10万円程度用意すると仕入れの幅が広がり、稼ぎやすくなるでしょう。
商品の支払いには現金よりもクレジットカードがおすすめです。
クレジットカードであればポイントが貯まり、お得に仕入れができます。
せどりによるビジネスでは頻繁に商品を購入することになるため、あっという間にたくさんのポイントが貯まります。
この時点で早速売りたい商品を探しても良いですが、それと同時に販売に利用するサービスを見つけます。
このサービスに登録して出品し、注文を受けて発送するのが、せどりの基本です。個人でも新品や中古品の販売ができるサービスを選びましょう。
有名なところだとAmazonとヤフオク、メルカリやラクマあたりです。
近年はメルカリに勢いがありますが、せどり初心者であればAmazonとヤフオクから始めたいところです。
Amazonにはたくさんの顧客が存在し、Amazonという強力なブランドが確立されているため、安心して商品を買ってもらえる確率の高さが魅力です。ヤフオクはオークション形式で出品できますから、場合によっては意外なほど高く売れる可能性を秘めています。
Amazonをせどりに利用するときには、FBAの利用がおすすめです。FBAでは商品をAmazonの倉庫で保管してくれます。
また、購入者に対する発送もおまかせできるため、とても便利です。次に商品の仕入れです。
安く売られている商品を仕入れるのがせどりで稼ぐコツです。
せどりに便利な検索ツールが多数用意されています。仕入れたい商品を検索すれば、安く販売しているネットショップの情報を瞬時に調べられるため、絶好の仕入れタイミングを逃す心配がありません。